2017年6月24日土曜日
ひまわりとガーベラの生け花
シンプルな一花一葉のデザインのお稽古
テーマの花は、ひまわりとガーベラ
庭から花水木の横枝を切った
みずみずしくて、でも虫がついてるかもしれないのでしっかり洗って・・
一人一人に器を選んで花材料
じっくりと花を見据えて花と向き合って入った作品
私は、花を持った時の枝や花の触感が好き
今回も新しい花や枝に力をもらう
ガマと金宝樹もいい趣にいけあがりました
花水木 トルコキキョウ ヒペリカム
七宝という花留めを使うのだけど
慣れないうちは、花を立たすのが難しい
でも
うまくバランスが保てました
2017年6月23日金曜日
ひまわりとガーベラが可憐
今日は、ひまわり、ガーベラ、トルコキキョウの花と
ガマ、キンポウジュ、ヒペリカム
夏素材をシンプルにいけるいけばな
ひまわりとガーベラの表情がなんとも言えないほど可愛い
シャキッととしてこちらまで元気になる。
2017年6月19日月曜日
初めての一花一葉
ガマ 二本と芍薬一本 まだまだ蕾が硬く
白のなでしこを添えた
シンプルにいけること
がまを出生に沿って、まっすぐに
意外に難しく 決まったポジションに入ると
素敵で趣きで いい感じにいけていただいた
クルクマとヤツデ トルコキキョウ 、ポリシャス
2017年6月18日日曜日
ナチュラルな花のアレンジ
初夏のアレンジ
紫陽花・スモークツリー・アルストロメリア・バラを使ってのアレンジ
利休草とペラアスパラを効果的に使った
流れるラインのデザインです
涼しげなイメージに感じます
和室にいけるとおもてなし アレンジも優雅な趣でいい感じです
2017年6月16日金曜日
生花 シンプルに季節の花
躑躅の大きな枝が残ったのであっさりと
クルクマの綺麗な白
スモークツリー
利休草をあしらって
水色の変形花器にいけました
2017年6月15日木曜日
ひまわりのプリザーブドフラワー
今日は、昼から暑くなって
レッスン
ひまわりのプリザーブドフラワー
ちょっと入荷が難しい
タイミングよく小さな可愛いひまわりが
ゲットできた
オーダーレッスンで
どうしてもひまわりで
作りたいと....
ひまわりのプリザーブドフラワーが
今年は入荷困難と思っていたけど
お友達の結婚にあげたい花
ひまわりかガーベラ
可愛い元気な印象の30代の彼女
のレッスンのために
いいタイミングで可愛いのがゲットできて
仕上がりは、可愛く
出来上がり
笑顔で幸せに
うれしいそう
私も元気に癒されました
2017年2月7日火曜日
春のレッスンがスタート
春の花スイトピーのラインで可愛らしく
大輪のバラで ピンクでまとめました
バレンタインの花としてもいいですね
ラウンドデザインで
テーブルのお花です
菜の花がいい味出してピンクのグラデーション引き締めています
2017年1月7日土曜日
新年あけましておめでとうございます
2017年酉年
飛躍の年になりますように
私の干支なので何かいい年のような気がいたします
今年のミューラのお正月花
いけばな おもとで玄関にお出迎え 七五三でいけました
鳥の置物を飾ると 今年の良き年にという気分が高まります
リビングには、寿松 シンピジュームが華やかなアレンジ
教室にも寿松と百合と葉ボタン千両で華やかに
若松 主位と客位に
今年も皆様よろしくお願いします。
2016年12月27日火曜日
お正月のアレンジ 可憐なバラがいい感じ
正月のアレンジ
松とろう梅と銀の竹・千両・葉牡丹
これだけ揃えばお正月の素材
優雅で優しい色のアバランチャのバラ
ラナンキュラスをキュートにあしらって
和モダンなアレンジが仕上がりました。
いけあげた表情が嬉しいTさんの表情もいいですね
生徒さんの作品が続きます
お気に入りの濃いめのグリーンのガラスの器に
グループを意識しながらイメージを描くことで
モダンに仕上がりますね
マンションの小さな空間にいけたい
花があると
和みますね
と可愛く仕上がり
じっと花に見入ってしまう
と
喜びがあふれます
2016年12月24日土曜日
レクサスクリスマスイベント 喜びの中でいい笑顔
先日17日のクリスマスイベント企画
豊中のレクサス店にて 無事終了
お天気も良く
朝から 3部形式 会場には、すでに設定されていました。
お昼・休憩も入れながら、レクサス店のお茶のおもてなし
90分で仕上がっていきます。
ゆっくりとした1日のイベントが、
レクサス車の展示と優雅でおしゃれな空気感の中で楽しく終了いたしました。
控え室の準備もしていただき、
気持ちよくレッスンができました。
初めてのオーナー様も最初は、お互いに緊張しつつも
出来上がる頃には、ほころびの笑顔で
バラが立派ね!おしゃれ! こんなのできるの!と満足度アップです!
また次も企画してくださいねと嬉しいお言葉。
心地よい疲れと達成感、出来上がった作品がいい感じに仕上がりました。
準備など忙しくても、終わりよければすべてよし
万事益となす!ですね
皆様が、良きクリスマスとなりますように。
レクサスのスタッフの皆様にも感謝をしなければと思います。
レクサス店豊中より、可愛いレクサスベアーをいただき
これで二つ目、嬉しい記念の品になりました。
2016年12月9日金曜日
還暦のお祝いギフト 心を込めて
とっても喜んでいただけましたよ!
とうれしい言葉
レッスンで
大切な方へのギフトアレンジ
情熱の赤とダリアの黒蝶をメインに
紫のストックとトルコキキョウで色のグラデーション
大人な色合い
柔らかな優しさのピンクと
可愛いオンシジュームの黄色を
さりげなく上品に
ラッピングをして仕上がりました
送ることで喜ばれ
幸せを感じるギフト
喜びがupです
2016年12月8日木曜日
いけばなでXマス 赤が好き!
この時期 やっぱり欠かせない赤のバラ
情熱いっぱい
サンキライの垂れる実物の枝
すっきりポジションに落ち着いて
花で豊かに気分アップ
アンスリューム・ホーリーヒイラギ
ポインセチアとグロリオサの赤
2016年12月6日火曜日
レクサス豊中店オーナー様向け Xマスイベント
2016年12月17日 土曜日
Xマスアレンジ キャンドルアレンジを予定しております。
クリスマスカラーの赤と緑をテーマにテーブルを彩るフレッシュなお花で
おしゃれなデザインを楽しめる内容の講習会を開催いたします。
1部:10:00
2部:13:30
3部:16:00
レッスンは90分
参加費:5,800円
2016年12月2日金曜日
クリスマスリース講習会
12月1日、池田五月山教会幼稚園のお母さまと今年も楽しいリース作りをしました。
今年は、アドベントが11月27日から始まり、
リースは、1月6日の公現節まで飾ることができます。
サツマスギの優しい香りと触感がナチュラルなナチュラルなリース、
緑と赤のクリスマスカラー
常緑樹の緑は、永遠 リボンやりんごなどの赤でキリストの血で復活を意味します。
収穫の感謝の松かさなどお気に入りのイメージにグッズを配置して
それぞれの素敵なリースが出来上がりました。
お玄関に飾るのが楽しみ!お家の中に飾ろうかな?
と楽しそうに喜びのリースが出来上がりました。
お母さまと楽しく作る時間によきクリスマスの訪れを感じます。
2016年11月23日水曜日
ワンコの花飾り!まぁ〜可愛い
可愛い2匹のわんちゃん
花飾りができました
ツクシちゃんとワラビちゃん
結婚式の前撮り写真
花嫁と花婿に
心からの祝福
Happy Wedding!!
2016年11月1日火曜日
白のウェルカムリース
人気のオーダーで結婚式のウェリカムリースとしてお作りしたデザイン。
今回は、生徒さんがお家に飾るとことで4回のレッスンで仕上げました。
白い花の魅力に出来上がりも丁寧に華やかに仕上がり真ん中に写真を飾るそうです。
大きさは、直径が30センチ
花で囲むと仕上がりは、ボリュームアップで華やかです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)